41.8度の高温泉が1分間に540リットルも湧出していて、この温泉をふんだんに使っています。 中に入ると、中央に長方形の大きな浴槽があり、そこに薄い黄色を帯びた温泉が満たされています。 一見循環しているようですが、吸水口は動いていないようです。多少加温してから浴槽に温泉が供給されているのだろうか?と思いました。 浴槽の縁からお湯があふれています。ほぼかけ流し状態と思われます。 浴槽の縁は、ぐるっと一周、座れるようになっているので、そこに座ってのんびりするのもいいかな?露天風呂はありません。 水風呂、むし風呂(ミストサウナ)があり、中央の浴槽の端には、超音波風呂と気泡風呂も備わっています。 |
ワンちゃん専用の温泉を作る計画もあるとか。どんなものになるんでしょうね。2004年春の予定だそうです。
また、蓬莱湯では温泉モニターも募集しています。条件は結構厳しいかなぁ?我こそはとおもう方は、ホームページまで。
戎湯と温泉はしごはいかが? |