西宮市の鳴尾浜に新しくできた温泉。バリ風と和風の2種類の浴室構成になっていて、1週間ごとに男女が入れ替わります。 バリ風の浴槽は、明るい色合いの石造り。露天ではジャグジーも楽しめます。夏場は露天へ向かうガラス戸を大きく解放していて、気持ちがいい。少し薄暗い内湯につかっていると落ち着きます。 サウナは塩サウナと赤外線サウナ。 受付でキーをもらいます。食事やそのほかの料金の精算もICタグのついたキーで行うシステム。温泉の料金体系も細かく分かれていて、温泉入浴のみから、VIPルーム利用、岩盤浴など、時間やその日の気分に合わせて、使い分けができる施設です。また、介護風呂も完備しています。 今はやりの岩盤浴も楽しめる施設。バスタオルを引いて、あたたかい石の上に寝ころんでいると、汗がたくさん吹き出てきます。ここは、男女共通スペースです。 脱衣所は、木の床がとても足触りがいい。パウダールームも広くてゆったり。 食事どころは、おとなのみの利用になるちょっと高級仕様の熊野川と、気軽に利用できるカジュアルダイニングに分かれています。 VIPルームは、リクライニングできるソファになっており、テレビがそれぞれについています。飲み物が注文できるカウンターがあり、座席に配達もしてくれます。 2005年6月最終入湯 |
★ららぽーと甲子園 |