海に湯が沸くと歌われた皆生温泉は海水が混じった弱アルカリ食塩泉です。その皆生温泉の入り口に位置するのがこのおーゆ・ランド。310円の入浴料金なのにとても広くて豪華な施設になっています。おー風呂とゆー風呂に別れており、毎週月曜日に男女が入れ替わります。マッサージ風呂、露天風呂、サウナなど広くて快適な浴槽があります。 皆生温泉のお湯は集中管理されています。そのお湯の供給をしている会社が運営している入浴施設です。 お湯は循環。85度の高温泉で鳥取県一の湧出量なんだからかけ流しの浴槽をつくって欲しかったなぁというのが個人的な感想です。 ただ310円でこの施設というのは、安いという印象を持つに違いありません。 飲泉場が浴室内でなく、お風呂玄関入ったところにあるので飲泉したい方はご注意を!私は気づかず飲めませんでした。 館内は皆生温泉の歴史がわかる温泉ミュージアムもありますので、時間のある方は行ってみるのはいかがでしょう。 |
★水木しげるロード(約35分) ★大山 ★とっとり花回廊(車で約25分) |