露天風呂が広くゆったりしていました。関西最大級というふれこみです。最近はいろいろなスーパー銭湯があちこちにできていますが、確かにここは、少し高級感のある、ゆったりした施設で、リラックスするには最適な感じを受けました。 「石の湯」の露天に行くと目につく赤いドーム。ミストサウナだそうです。そのとなりには、すべすべの石が気持ちいい「岩くりぬき風呂」が二つ。大きい方は、家族数人で入るのにぴったりの大きさ。 他にも陶器風呂・打たせ湯などがあり、広くて開放的でした。 単純温泉なので、湯の特徴と言ってはあまりなく、循環しているのでは?という疑問もやや残りました。浴槽には衛生管理のため塩素を投入しているそうですが、私が行った時には、さほど塩素臭は感じませんでした。せめて塩素投入なしのかけ湯があったら、うれしいなぁ。 (2005年最終入湯) |
|
![]() |
![]() |