【住所.アクセス等】 | 高知県室戸市室戸岬町![]() |
【問い合わせ先】 | 室戸岬観光案内所 08872−2−0574 室戸市企画商工観光課 08772−2−5134 |
【料金等】 | 無料 |
【駐車場】 | あり。無料 |
室戸岬の散策道から | |
---|---|
![]() |
室戸岬は四国南東端。室戸阿南海岸国定公園にあり、日本八景の一つと言われています。空海が若いころ、修業を積んだ場所としても有名です。 岬には散策道の乱礁遊歩道が整備されていて、海岸に沿って歩きます。片道約1時間。晩夏に行ったので、たいへん暑かったです。 |
室戸岬展望台 | |
![]() |
海面から159mという小高いところにあり、レンズは日本一の2m60cmの大きさです。そばには、四国八十八カ所第24番札所の最御崎寺(ほっみさきじ)があります。 毎年、海の日(7月20日)と灯台まつりの日(11月1日前後)に公開されます。それ以外の日は、最御崎寺の先から写真のように眺めることができます。太平洋も見渡せ、よい眺めです。 |
室戸岬測候所 | |
![]() |
室戸スカイライン途中の標高158mのところにある気象庁の測候所。案内標識はありますが、入り口は小さくややわかりにくいです。気象レーダーがあります。 |
![]() |
![]() |